• 広大な北海道における「持続可能なまちづくり」の主要インフラとしての交通施策、基底となる防災・減災、そして、これらを支える建設産業を総合的な技術監理の視点からサポートします。

防災・減災支援連絡会 第2回総会開催報告

2024年11月6日(水)、防災支援連絡会「第2回総会」が開催されました。会場は札幌エルプラザ中研修室C(Zoomによるオンライン併催)、当日の参加者数は48名、会場参加は11名、オンライン参加が37名(うち11名はオホーツク技術士委員会によるサテライト開場での参加)でした。

2023年8月の発足から1年を経て、今回の連絡会開催から総会として位置付けることとし、事務局からは初年度の活動報告と今後の方向性を、また、有志団体からもそれぞれ活動報告をいただき、開催テーマ「防災・減災支援のエンジニアプラットフォームを目指して」について、これからの展開に向けて意見交換を行いました。

詳細については、防災・減災支援連絡会の紹介ページをご覧ください。