2025年2月4日(火)、防災・減災支援連絡会「第2回防災・減災支援セミナー」が開催されました。会場は札幌エルプラザ多目的室(Zoomによるオンライン併催)、当日の参加者数は50名、会場参加は20名、オンライン参加が30名でした。会後の懇親会には、基調講演をいただいた橋本様を含め12名が参加し、とても有意な情報交換が図られました。
日本海溝・千島海溝沿いにおける「北海道・三陸沖後発地震注意情報」にも備えた「防災リテラシー」をテーマに、エンジニアによる防災・減災支援の再考を目的に、日本技術士会北海道本部による各地域での取り組みの紹介・報告及び登壇者と各団体代表者等による「南海トラフ地震の臨時情報」をテーマにしたパネルディスカッションを開催しました。
詳細については、防災・減災支援連絡会の紹介ページをご覧ください。